スーパーで冷凍むきえびが半額になる時に購入し、ストックしている我が家。炊飯器に入れるだけなのでえびの火入れ加減を気にせず作れます。野菜はその時の気分で、全部炊飯器に入れても良いし、緑の野菜だけフライパンで炒めたものを、後から混ぜてもOK。伝説の家政婦志麻さんのレシピです。
◆材料
・冷凍むきえび
・玉ねぎ
・コーン
・ピーマン
・マッシュルーム
・にんじん
・お米
◆調味料
・固形コンソメ
・塩胡椒
・バター
■作り方
・玉ねぎ、ピーマン、にんじんはみじん切りにする
・フライパンにバター、玉ねぎを入れ炒める
・玉ねぎに火が通ったら、お米を洗わずにそのままフライパンへ入れて、馴染ませる
・そのままお米を炊飯器へ入れて、規定の分量のメモリの1〜2ミリ下まで水を入れる
・固形コンソメ、その他材料を米の上に偏りなく載せる。冷凍えびは冷凍のまま一番上に載せる。(えびが水に浸かってなくてもOK)
・通常炊飯モードで炊き上げる
・炊き上がったら軽く混ぜ、塩胡椒で味付けし、少し蒸らして完成
ポイント
フライパンに入れた生米は馴染む程度に混ぜるだけでOK
具材は、いんげんを入れたり、パプリカにしたり気分で変えてみて
早炊きモードにすると、固めの出来上がりになります
分量の水分量内で白ワイン入れたり、ローリエを入れて炊飯したり、アレンジするの楽しい
コメント