低糖質ダイエットで10kg痩せた時以来、常用している「ヤマザキ 糖質ひかえめブレッド 6枚入」1枚あたり糖質5.9g サンドイッチの具を工夫次第で一食糖質量を30g程にできる強い味方。サイズ感もちょうどタッパーに入るし、よくお弁当に持って行ってました。市販品にはない、野菜をこれでもかと挟んでリッチにします。
◆材料
・ヤマザキ 糖質ひかえめブレッド
・レタス
・きゅうり
・ハム
・茹で卵
・マヨネーズ
・ツナ缶
●準備
・レタスは洗ったらちぎらずに、食パンの大きさに合わせてクシャッとたたんでおく
・きゅうりは1本の半分を縦に6枚ぐらいにスライス
・茹で卵はフォークを使って潰し、塩胡椒とマヨネーズであえる
・ツナ缶の油をしっかり目に切って、塩胡椒とマヨネーズ、薄くスライスした玉ねぎを加えあえる
■作り方
・のせる具の順番は水分のあるもの(卵マヨ、ツナマヨ、ハムなど)→野菜→パン
・気分によってスライスチーズや、からしマヨ、粒マスタードをパンに塗るのもおすすめ
ポイント
最後にパンで閉じたら、ラップでミチっと包む様に密閉し、冷蔵庫で馴染ませてから、ラップごと包丁で切る 断面萌えを楽しんで
具はお惣菜のポテサラでも良いし、冷凍の唐揚げでも、残ったきんぴらごぼうでも、野菜と包んだら美味しいのです
コメント