料理 えびピラフ スーパーで冷凍むきえびが半額になる時に購入し、ストックしている我が家。炊飯器に入れるだけなのでえびの火入れ加減を気にせず作れます。野菜はその時の気分で、全部炊飯器に入れても良いし、緑の野菜だけフライパンで炒めたものを、後から混ぜてもOK。伝... 2025.06.24 料理
料理 コブサラダ サラダ好きな私が、タンパク質も取れるし腹も膨れるしでよく作っていたサラダ。キューピーのコブサラダドレッシングが美味しくて。このドレッシングの量にだけ気をつけたいところ。 ◆材料 ・卵 ・胸肉 ・ミックスビーンズ ・きゅうり ・トマト ・アボ... 2025.06.18 料理
料理 塩焼きそば みんな大好き焼きそば。スーパーで売ってる3袋入りのやつを使用して作ります。ソースでなくガーリック風味が食べたい時があるんだよね。ニラ消費レシピだったりします。 ◆材料 ・焼きそば(塩 3袋入り) ・豚肉 ・もやし ・にら ・キャベツ ... 2025.06.13 料理
料理 たらこスパゲッティ 私は生のたらこが苦手なので、レンジで火を通してから料理します。マヨを和えたたらこは、パスタだけでなくジャガイモと合わせてポテサラでも良いですね。大葉とのりでリッチ感増します。 ◆材料 ・たらこ または明太子でも代用可能 ・大葉 ・きざみのり... 2025.06.12 料理
ゆる糖質制限 ハムたまごサンド ツナサンド 低糖質ダイエットで10kg痩せた時以来、常用している「ヤマザキ 糖質ひかえめブレッド 6枚入」1枚あたり糖質5.9g サンドイッチの具を工夫次第で一食糖質量を30g程にできる強い味方。サイズ感もちょうどタッパーに入るし、よくお弁当に持って... 2025.06.11 ゆる糖質制限料理
料理 青椒肉絲 大好きなピーマンと牛肉で簡単に豪華なおかずができます。コツは、にんにく・しょうが・ねぎを加える手間を惜しまないこと。完成度が違うんだよな〜。味付けは栗原はるみさんのオイスターソースを使う味付け時の黄金比です。完成品に「やさしい酢」をかけて食... 2025.06.10 料理
料理 肩ロース豚みそ 無性に食べたくなる豚みそ。適度に厚みは欲しいけど、そんなに大きいサイズのお肉を買うのにも「うーん」って時には、焼肉用の肩ロースで是非作ってみてください。味付け済の焦げやすさと、豚肉深部まで火を入れなきゃならない心配、両方解決してくれるサイズ... 2025.06.06 料理
料理 いんげん入り親子丼 いんげんって、普通に茹でて醤油かけておひたしにするとキュッキュッてなりますよね、なんでだろう。我が家では、母親がめちゃ好きなことにより、常に冷蔵庫にあります。ひじきの煮物に入れたりすると彩りもいいし、味噌汁に入れたりしても美味しいです。 シ... 2023.10.02 料理